明石家さんま『鬼滅の刃』ブームに乗り「引き笑いの呼吸・さんまの型」を考案
お笑いタレントの明石家さんま(64)は3月7日、自身のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)に出演。今、大人気の漫画『鬼滅の刃』(集英社)に関するトークを披露した。
先日、お笑いコンビ・次長課長の井上聡(44)が、新幹線の車内でさんまが『鬼滅の刃』を読んでいる画像を自身のインスタグラムに投稿。それが話題になったことで、さんまは周囲の人から「(鬼滅の刃を)読んでるんですか?」と聞かれまくるなど、想像以上に反響が大きかったことを明かした。
そのきっかけは、同番組レギュラーの飯窪春菜(25)とモーニング娘。横山玲奈(19)が「『鬼滅の刃』が面白い」とさんまにオススメ。それを聞いていたフジテレビの人が、さんまへの楽屋あいさつの際に『鬼滅の刃』のコミックを届けてくれたという。
その流れで、さんまは「おまえ、何の呼吸作ったんや?」と飯窪と横山に質問。驚いた二人が「(オリジナルの呼吸を)完成させたんですか、さんまさん?」と逆質問すると、さんまは「おぉ、引き笑いの呼吸!」と即答した。
さらに「水の呼吸とか、あいつら言うとるやろ」「俺は引き笑いの呼吸・さんまの型や」と自信満々に紹介。飯窪と横山が爆笑する中、さんまは「きりきり舞い」や「てんてこ舞い」という技名のアイデアまで明かし、「“てんてこ舞い”でええな」と技名も気に入った様子だった。
「ブームに乗って、しっかり『鬼滅の刃』を読んでいたさんまさんですが、他にもさまざまな人気漫画を愛読しています。次長課長の井上聡さんから誕生日に『ドラゴンボール』を全巻贈られ、“一気に全部読んだ”と話していましたし、アンジャッシュの児嶋一哉さんからは『ONE PIECE』を誕生日プレゼントにもらったそうです。他にも、サッカー漫画の『アオアシ』、野球漫画の『ダイヤのA(エース)』なども読まれているようですね」(漫画ライター)
この日の番組内では、さっそく村上ショージ(64)に『鬼滅の刃』ネタを提案していた明石家さんま。どんな流行もきっちり笑いに昇華させるあたりが、長年お笑い界をリードしてきた秘訣かも!?
ただ>>1は次課長の井上だが、お前はノンスタの井上だな。
飯窪春奈も25か笑
謎の芸名・壇はう
3/9の記事を今さら
バーカ
明石家さんま、サッカー解説で オレ、日本のチームに興味ないねん(真顔) と発言
明石家さんまがフジテレビで生中継されたサッカーの国際試合に解説者として出演してた。
日本代表チームvs外国チーム(国名は失念)の試合で日本代表についてコメントを求められたさんまは
「オレ、日本のチームに興味ないねん」(真顔)
と発言し、女性アナウンサーを凍りつかせてたw
すぐさまCMに入ったが生放送だったので批判コメントおよび電話が殺到したと見られ、CM明けのさんまは試合終了までキョドりっぱなしで明らかにコメント数も減っていたw
明石家さんまのサッカー好き発言は海外選手目当てのミーハーさだと証明されたね。
明石家さんまの迷惑なしゃべり 最終の新幹線車内
0364 名無しさん@恐縮です 2018/08/24
どういうことそれ?
こいついかに流行の物から自分が面白いギャグをこの中から取り入れるかに気を取られてるもんだからこの漫画自体がどう面白いかとかは説明できなさそう
ドラゴンボールはノンスタイルの井上から漫画をプレゼントされて
読むようになった
番組で若手がドラゴンボールの話題をして
さんまさんはかめはめ波しか知らなかったからとりあえずそれを
してたけど内容を気になってたら井上が読んでくださいと
プレゼントされた
ワンピースはアンジャッシュの児嶋がさんまさんに
おすすめの漫画として本を持ってきて読み出した
そこから漫画に嵌って色々若手芸人からもらうようになって嵌り出した
鬼滅ももらって読みだした
さんまって乞食なの?
電通ワニがやっぱり異常なのを再確認できる
あれはおかしいレベルだな
下手くそすぎるw
早く代わりが出てきた方が世の中のためになる
衰えたとはいえリアルタイム大喜利やる如き達人芸は簡単に追従を許さない
ガンダムもエヴァも無視してきた。
そのさんまが敢えてハマって宣言ってことは素で面白いとおもってるんだろうよ。
ネット工作の前に話芸をみがけクソ若手
イギリスのインテリ連中がラジオしか聞かないって理由もやっとわかった
さんまはコロナで出れないから鬼滅アニメ全部見たてラジオでいってたぞ
そんなシーンもあるのか?
乳房がこぼれ出そうです!って主人公のセリフはあったな。
実写ならきつめのオメコかなぁ
あれ、ここまで騒ぐ以前に出てるもんな
すげーよ
それを早く言えよ
遅くね?
トーク中にワンピとかドラゴンボールネタを唐突に入れてくる
若者に媚びようとする姿勢が見えてる時点でもう若者からは鬱陶しがられてると気づけ
職業上流行りのネタに敏感な方かわ得だろが
そのモー娘の女が勧めたジョジョと魍魎戦記MADARAは1巻で挫折してたから一応見れるくらいには面白いんだろうが
さんまもじつは電通案件。
その前はタッチやドラゴンボールも読んでたから
昔から少年漫画は読んできたんじゃないの
漫画好きでマニアックに読み解くというより
ざっくりでも話しやキャラクターやどんなシーンあるのか知っていてば
若手とのコミュニケーションにちょうど良いんだろう
アニメだろ?
引き笑いの方が型だ
綺麗だしネズコも可愛いし人気も出るわと言っていた
お笑い芸人としては完全につまらないが
どうせ裏でジャンプから金もらってるんだろ
ワンピースも読んでたみたいだけど
列車に乗って終わったけどその続き簡潔に教えてほしい。
新たに血を分けてもらった元下限の鬼には勝つんだろうけど炎と火の呼吸は何が違うの?
オトンは鬼狩りで血を分ける鬼と戦って負けて亡くなったの?
火の呼吸は実は日の呼吸
日の呼吸は全ての始まりの最強の呼吸
それを使ってラスボスを倒す
“ギャルの呼吸 あげぽよの型 チョベリバ!!”
各方面網張ってるよね歌手や俳優も
それに知らないことは知らないと認めて人にも聞いたり出来るしね
それは感心する
でもうるさいから基本的にテレビでは観たくないw
そもそもいい大人がハマってる漫画の話なんてしないしな
知ってるけどワンピースより前でしょ
単に名前に鬼入ってるからってだけで
ステマ?
そうなの?
そうやぞ
たまに司会してるとドラゴンボールの話が出てもかめはめ波しかわからなかったらしい
でドラゴンボール読んだことないなんてありえないて井上に言われて
井上に全巻もらったから全部読んでやっと意味がわかるようになったていってた
↑
馬鹿だろこいつw
↑
なわけねーだろ童貞ジジイw
ってなるかーーー
昔から少年漫画は読んできたんじゃないの
漫画好きでマニアックに読み解くというより
ざっくりでも話しやキャラクターやどんなシーンあるのか知っていてば
若手とのコミュニケーションにちょうど良いんだろう
↑
アホかw
アニメだろw
↑
なわけねーだろ童貞ジジイw
ジャップは歯並びが悪いから矯正中なんやろ
滑ってるぞ
"キツメの前歯"はなんかどっかで誰かが使いそう
キツメのオメコを超えるタイトル思いつかんとAV業界金かけて動くのかな
なんかAVはタイトルとパッケージにこそ金かけてるって聞いたけど
↑
このキチガイチョンワロタ
丸太だぜ丸太
↑
キチガイ意味不明すぎw
さんまさんはこっち側から、ファンになったんじゃね。
必死何だろうね
昔っから流行り物には喰いつきがいいじゃん
アニメネタだと昔っからラムちゃんやタッチの南をネタにしてたし
昔っから流行り物には喰いつきがいいじゃん
アニメネタだと昔っからラムちゃんやタッチの南をネタにしてたし
最近同じスレが立つんだけどなんなの?
「ねずこおおおおおおおお!」
って叫んでたな
きみわるい
ギャグ漫画か逆に恋愛漫画読みそう
さんま気持ち悪すぎる
最初は鬼奴あたりだっけ?
全然面白くないし感動もしなかったけど読み続ければ面白くなってくんの?
ちなみに3巻の途中でやめた
大人でこれを面白いと思える人なんていないと思う
完全に子供向け
さんまって感性若いよな
少年漫画はもうキツい
一つの漫画で一つの武器しか作らないよな
明らかに躁病だろ
一昔前までは、さんまがギャグを流行らしていた
今じゃその逆で、さんまが流行に乗っかって世間にしがみついている
鬼滅もさんまもつまらんよ